編笠茸

編笠茸
あみがさたけ【編笠茸】
子嚢菌(シノウキン)類チャワンタケ目のきのこ。 五月頃庭先などに生える。 高さ約10センチメートル。 頭部は淡褐色で, 球形または卵形。 表面一面に網目状のくぼみがある。 柄は太く頭部とともに中空。 欧米では食用とする。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”